top of page

NOBUSE NOBUYO ノブセノブヨ

愛知在住の文筆家、イラストレーター。

学習院大学文学部哲学科(西洋美術史専攻)卒業。

作家業としての絵画や文章、詩の制作のほか、装丁デザインの受託も行っている。

​「ノブセノブヨ」に込めた意味

ノブセノブヨは、漢字で書くと信世信代。世界を信じ、時代を信じると書きます。信じることは、私がここにいることの、第一条件だと思うからです。
私はここにいることを、自分が人間であることを、限りある命であることを、他者がそこにいることを、世界がここにあることを信じて、今ここにいます。

愛知を拠点として活動中の文筆家・イラストレーター・詩人 ノブセノブヨのプロフィール画像

2020

・『現代詩手帖』9月号 新人作品欄「手を洗う」掲載

2021

資生堂花椿「今月の詩」 1月「空飛ぶ布団生活」掲載

『Neverland Diner 二度と行けない名古屋のあの店で』寄稿

2023-2024

・あすけ支所だより コラム「はじまり日記」連載

2024

岐阜駅本の市 2024 出店

・文学フリマ(大阪・東京・京都)出店

・みなとまちアートブックフェア2024 出品

MEET YOUR ART FESTIVAL 2024「NEW ERA」出店

とよたまちなか芸術祭2024 出展(インスタレーション「導きのレッスン」)

・BONUS TRACK「 BOOK LOVER’S HOLIDAY vol.46 出店

2025

岐阜駅本の市 2025 出店

個展『光合成の練習』 at ON READING

​イラスト・寄稿・装丁・出店・ZINEのお取り扱い等のご依頼、ご相談を承っております。お気軽にお問合せください。

文筆家・イラストレーター ノブセノブヨのポートフォリオサイト

©2020 NOBUSE NOBUYO

bottom of page